その目標設定で大丈夫?
年明けからはや10日がたちましたね。
このスピードでいくとあっという間に2021年も終わってしまいそうですね。
こんにちは、あなたの可能性を引き出す社外上司の高岡です。
ところで、さすがにまだ「今年の目標」は覚えてますよね?
そんな今日は「目標」と「目標設定」のお話です。
タイトルは、
その目標設定で大丈夫?
です。
思い起こせば、2020年はオリンピックイヤーだ!
新しい時代の到来だ!
アスリートのごとく、自分の目標を達成するぞーーー!
なんて燃えて決意しながらも・・・
新型コ◯ナ感染症の影響で、あれよあれよと濁流のごとく慣れないリモートワークに身を流され、ZoomやらTeamsやらのテレワーク設定やら普段社内ではやらないアレコレに困惑しながらの在宅の日々。
この機会に何か家のこともやっとこうかな
と家事に参加するも、これまた慣れないことをするもんだから
「もういいよ・・・、邪魔っ!」
と妻からあえなく戦力外通告・・・
会社のリモート会議では、
元気な子供達が「パパーっ遊んでー、ねー遊んでー」
と画面を遮り、部長の大事な話に「おいおい!困るよ・・・」と赤っ恥・・・
あー、一体なんなの・・・この生活・・・
を繰り返しながらようやくこの生活にも慣れてき他ので、日頃気になっていた際断捨離をこの際にと片付けし出したら、ふと出てきたノート。
それは、2019年12月に買ってきた今年の目標を書いたノート。
「あ、そういえば、ここに今年の目標書いてたな」
「ん?今年の目標って、なんだっけ・・・」
身に覚えがあるあなた。
これ、あなただけではありません。
目標の未達成の要因\第1位/は
なんと「忘れた」だそうです。
笑えない事実・・・。
「いいこと書いてあるんだけどなあ・・・、こんな騒ぎに巻き込まれたんだから目標どころじゃないなかったよな・・・しょうがないよな・・・」
自分の目標もやりたかった未来も「コ◯ナ」に呑み込まれて見失ってしまったな・・・
まあ、なかったことにして、また来年!
で「THE END」。
そんなことが世の中のいたる所で起こっていたのかもしれません。
これ、3年前の私が今ここにいたのなら、絶対あるある状態だったと思います。
/
MBA取得できたらカッコいいかな〜・・・とか
英語今度こそ!・・・とか
読書365冊読むぞ!・・・とか
\
なんて意気込んではみたものでした。
結局は、目標すら忘れ、計画は水の泡。机上の空論で終了。
これに終止符を打てたのは
2017年末に「オレカンパニーという発想」を得た時からです。
このようなうわべの目標は、あまり意味がないことにようやく気づきます。
同時に
PDCAという考え方や実践法や
仕事を高速化するためのルーティーンの
根本を知り、PDCA実践の世界に身を置いてみると
目標の忘却&計画の自然崩壊
がほぼなくなりました。
そう、「目標を見失わない」のです。
なぜ目標を見失わなくなったのか?
それは
「ゴール」から人生逆算しているから、目標がブレないから。
です。
なぜ、目標がブレないか?
それは
自分のビジョンが明確に見えているから。
です。
実は私自身も
個人にゴール?ビジョン?
そんなたいそうなこと必要かな?とも思いましたし、50のオヤジがそんなことしてどうなのかな?
なんて思っていました。
しかし、よく考えると
2017年までの目標は
「会社に言われたから」
「上司や部下に期待されているから」
「周りみんながやっているから」
というような「自分になんだか嘘をついたような目標」を立てていたんだということに、ついに気づいちゃったんです。
だから、当然「未達成」です。
でも、悔しさがない・・・
逆に「それが悔しい」と言う「矛盾」。
それが
2018年から「目標自体」の意味が大きく変容します。
自分の心から欲しい未来からスタートする「ゴール」ありきの目標設定
に変わったのです。
その道に沿って未来を創っていく過程で
2018年 は、残業 △297時間+講師業スタートを達成
2019年は、完全残業0化+有給全取得+副業での出会い150人を達成
2020年は、300人の出会いを生んでくれました。
それだけじゃなく、会社の評価も、上司からの信頼も厚くなり、家族との時間も増える。
ゴール逆算でPDCAを回せている実感があるから、少々のブレは「◯」をつけられ、軌道修正にもそれほど労力はいりません。
何よりこの考えになってから
「不安がない」
「ご機嫌でいられる」
のです。
上司の無理な頼みごとでも「大丈夫、お任せください」で返答&一発OK。
会社のメンバーからは「毎日が面白い」とイキイキと仕事。
妻からも「最近変わったね」の言葉もゲット。
これってよくないですか?
私、高岡の「オレカンパニー事業計画」は、2018年からほぼブレずに中期「3カ年計画」の最終年度を終えました。
なぜそれができているのか?
そのポイントは3つ
- 目標の見える化ができていること
- 計画とステップがあること
- 達成するための感情のエンジンを動かす3要素が揃っていること
この3つが出来ていることの加え、もう一つ大切なポイントを言うと
\PDCAは一人ぼっちでやらない/
ことです。
他人(仲間でも、家族でもOK)と定期的に回すことが何より刺激になり、PDCAを楽しいものにしてくれます。
これらのポイントを外さなければ、必ず、目標を見失うことなく、ご機嫌でPDCAを回し続け、結果も伴ってくるはずです。
もし、あなたが「目標」を違和感を感じていたり、見失っているなら・・
こんな質問をさせてください。
/
あなたの本当に心から欲しい未来は何ですか?
その未来と目標は紐づいていますか?
\
もし、自分の目標設定になんとなく「嘘」がありそうなら
未来と目標が紐づいてもいないと思うなら
心から欲しい未来から逆算で目標達成に向けたPDCAを回せる岡村拓朗さんの著書「最短で目標を達成する! PDCAノート」を推奨しますので、ぜひこの機会にご一読してみてください。
そうは言っても本だけじゃ何も変われないんだよなー・・・
を日頃実感していて、行動するまでに不安を感じ、めんどくさくなっている自分がいる・・・と思っているなら
土曜日の朝活、平日、夜のPD\CとA/の場もご紹介していますので、ぜひご参加いただき2021年のあなたの目標達成にお役立てください。
土曜朝活は、8月1日から延べ200人の方が参加していただいています。
ZOOM開催です。*料金:無料
ご案内はメルマガ、またはFacebookでご案内していますのでぜひご登録ください。
メルマガでは、自分にとって最高の未来がある人生を描き、その目標達成に向けた行動管理をするためのちょっと役立つ考え方や行動からくる気づき、ここでしか配信しないハイブリッドワーカーとしての高岡のセミナー、セッション、講座案内をお伝えしていますので下記からご登録いただけると幸いです。
2021年、あなたの心から欲しい未来に向けた目標を、「PDCA」を回して達成していきましょう。
応援しています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
高岡
LEAVE A REPLY